NAGOYA CLASSIC CAR MEETING '08
今回初となる「スタジアムパレード」は、スタジアム建物の周りをぐるりと一周するパレードです。
初めての試しみなので、あれこれ準備を進めています。
写真を撮るポイントはいくつかあると思います。
私の予想では、イベント会場よりも裏側の方が、ごちゃつかず撮れるのではないかと...。
パレードの開始時間は、AM11:00頃からを予定してます。
走行時間は1時間~1時間30分位になるかな?
走行の順番は、残念ながら当日にならないと判らないです。
当日は来場受付順に並んでいただく為、一番最初に来た人が一番。
でも、早く来ても受付が開いてないし、受付場所の前では路駐できないので気を付けてくださいね。
ん?でも本当の本当の1番はペースカーかな?
そういえばペースカーは何だろう?
自転車?原付?
んん?もしかして徒歩?
これも考えておかなくっちゃ。
当日お楽しみって事で。
気をつけないといけないのが走行スピードです。
あんまり早く走りすぎると、ゆっくり見れないし...
でも、遅すぎるとエンジンが~ってなるし...。
時速15キロぐらいですかね?
まず第一は事故のないように!です。
でわ!仕事(準備)に戻ります!
今回初となる「スタジアムパレード」は、スタジアム建物の周りをぐるりと一周するパレードです。
初めての試しみなので、あれこれ準備を進めています。
写真を撮るポイントはいくつかあると思います。
私の予想では、イベント会場よりも裏側の方が、ごちゃつかず撮れるのではないかと...。
パレードの開始時間は、AM11:00頃からを予定してます。
走行時間は1時間~1時間30分位になるかな?
走行の順番は、残念ながら当日にならないと判らないです。
当日は来場受付順に並んでいただく為、一番最初に来た人が一番。
でも、早く来ても受付が開いてないし、受付場所の前では路駐できないので気を付けてくださいね。
ん?でも本当の本当の1番はペースカーかな?
そういえばペースカーは何だろう?
自転車?原付?
んん?もしかして徒歩?
これも考えておかなくっちゃ。
当日お楽しみって事で。
気をつけないといけないのが走行スピードです。
あんまり早く走りすぎると、ゆっくり見れないし...
でも、遅すぎるとエンジンが~ってなるし...。
時速15キロぐらいですかね?
まず第一は事故のないように!です。
でわ!仕事(準備)に戻ります!
0 件のコメント:
コメントを投稿